人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中東を拠点に国際協力の分野で活動する佐藤真紀のオフィシャル・ブログ コメントはkuroyonmaki@yahoo.co.jpまで


by kuroyonmaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

イラクなのかトウホクなのか明日の報告会で!9月2日

イラクなのかトウホクなのか明日の報告会で!9月2日_b0041661_163513.jpg

311から間もなく6ヶ月。
「この日本が大変な時に、イラク支援なんて言ってられない」そういった声もありました。ただ、イラクとか東北とか、そういう区切りではなく、日本が大変なら、出来る範囲でお手伝いしよう。それで僕たちは東北支援を開始しました。
でも、イラクかトウホクかというそういう議論ではなく、もっと、JIM-NETという国際協力NGOでしかもイラク支援をやってきたNGOとして自然体でかかわれる支援の「形」があるのではないかと模索してきました。
僕自身、石巻や、福島、アルビル、バグダッドを歩き回り、これからJIM-NETをどうするんだろうと、思い悩んできました。人道支援の団体という関わりでしたが、かかわれば当然のめりこんでしまう。
援助にかかわる人たちが被災された方々との距離やバランスを取りながら活動するのが難しかった。結果、イラク支援が手薄になってしまったことも否めません。

さて、イラク。
2003年のイラク戦争、なぜ、日本は、イラク戦争を支持したのか、まだ、検証が終わっていません。そして、劣化ウラン弾のような非人道兵器が用いられ、子どもたちが苦しんでいる状況が続いています。いま、日本とイラクがともに、放射能にどう立ち向かうのかに取り組んで生きたい。今の日本での活動は、イラクや、その他の国で放射能被害で苦しんでいる人、将来、起こりうる事故や、戦争に対しても、この経験を活かせるはずです。

日本はODA を1割カットし、一方で世界からの援助をうけ、世界第2位の被援助国になったそうです。
その一方で、ODAという名で汚染された食料などを途上国に支援しようという計画もあるとのこと。
日本は今一度世界のメンバーであることを忘れてはいけません。

今回の大都会地下室トークは、現在アルビルで活動中のJIM-NETスタッフの阪口佳代が一時帰国中です。
彼女から今のイラクの話を聞き、国際協力について皆さんとディスカッションしてみましょう。

日時 2011年9月2日(金) 18:30開場 19:00開演
会場 鉄板焼「大都会」の地下会議室(高田馬場)
http://www.daitokai.net/access/index.html
参加費 500円

当日ユーストリームで会場中継いたします。
http://www.ustream.tv/channel/jim-net
イラクなのかトウホクなのか明日の報告会で!9月2日_b0041661_7212867.jpg

by kuroyonmaki | 2011-09-01 01:07